雪と学校編 一覧に戻る


この日は晴れました。で、帰りにこの秋のセミスター最後の学校でした。
もちろん、雑談と、いろいろ食べまくっただけで終わっちゃいましたが。


朝日がまぶしい!



スキーができそう!



網戸が外開きなので、雪で外に開きません。まぁ出入りは
ガレージからなので困りませんでしたが。



天気がいいと、雪もきれいです。


会社です。


最後の学校。といっても来月すぐ始まるのですが寂しいです。

JossefとHala夫妻 アラビックな人々。彼らの中東料理と
アラビア語の話でクラスは盛り上がりました。


こんなに持ってきてくれたんです。食べきれませんでした。
もったいないので4つ持って帰って、翌日会社のお昼に持っていきました。
後ろを向いているのはロシア出身のおばちゃんで、オレンジを一杯持ってきてくれました。

これが、中東では有名な食べ物とのとこ。
結構おいしいので3つを一瞬で食べてしまいました。



手前がロシアから来たおばちゃん(未だに名前が覚えられない・・・ヌーバとか言ったか)
奥はスパニッシュな変なコンビ。



左がロシアのおばちゃん、真中は先生、右がスイスから来たMartin.


手前がシリアから来たJossefとHala,奥がポーリッシュのJolanda.


とても楽しい学校でした。次のクラスは1月16日からスタートです。


一覧に戻る