サーバーが壊れて一時的に開設したBBSの内容です。過去の掲示板に戻る

ここの掲示板は閉鎖予定です 投稿者:でんか  投稿日: 9月12日(火)00時12分38秒

やっぱりいろいろ使ってみるとここは使いにくいです。
返信機能がないとか・・・。

ということでここは数日中に閉鎖予定すので、これからは
今までのほうに書いてくださいね。

ちなみにここのは、「過去の掲示板」の方にコピーしておきますので御心配?なく。

kasumiさん:ふーむ、ゆっこさんの掲示板ではよく見かける方なのですがいったい・・・
      もしよろしければヒントを・・・。操作はゆっこさんに言わないとね(^^ゞ

それでは。

こちらでははじめまして 投稿者:kasumi  投稿日: 9月11日(月)23時35分49秒

公開「操作」中のものです(笑)。
「正規」の掲示板が直っているようです。
試しに入力してみたらきちんと動くようになっていました。
#もっとも上の注のようにこちらが正規になるのでしょうけれど

おっと無題 投稿者:でんか  投稿日: 9月11日(月)01時52分09秒

返事を書いていたら間違ってESCを押して全部消えてしまったので書き直したら
題名忘れましたが、「な」さんはいつも、かっ飛んでいる例の方ですね?

では。

(無題) 投稿者:でんか  投稿日: 9月11日(月)01時50分41秒

こんにちは。こちらは昨日はものすごく蒸し暑かったです。
ダウンタウンを汗だくで歩きました。ここが極寒になるとは信じられないくらいです。
でもこっちは家や会社は全館エアコンで年中気温は一定ですし、移動はほとんど車だし、
外を歩くときだけが寒いと聞いています。だからアメリカ人は年中ジーパンとTシャツ
だそうです。

僕のページは最近更新が日記以外されず、ちょっと疲れが出てきたところです。
飲み会で話が出るんですか。困ったもんです(^^ゞ

深爪はよくやりました。つらいのは足でした。激痛が走るので病院に行くと
深くしかも中途半端に切ったつめが足に突き刺さり伸びていこうとしているので
余計痛かったんです。麻酔してでっかいはさみで爪をきれいに「じょっきり!」と
やって数日後痛みから解放されました。

ではでは。

はじめて、カキコします。 投稿者:な@Sop  投稿日: 9月10日(日)22時54分23秒

な@Sopです。
殿下お元気ですか?
そちらの気候はどうですか?
日本はあっついね〜。まからんか!って感じです(笑)。
ということで、今日カペレの練習の後の飲み会で殿下のHPのURLを聞いて、登場して見ました。現在深爪中のな@Sopでした。

Re:プレステ 投稿者:でんか  投稿日: 9月10日(日)10時55分23秒

実はプレステは僕もあまりやったことはないです。ほとんど記憶がないくらいです。
世代で言うともうちょっと下なんじゃないかな。やっぱり買うために学校休んだり、買って帰る途中取られちゃった世代とかでは。もちろんかけ離れた年代で熱中している人もたくさんいますが。

ScoreGrapherは、僕も購入を悩みましたが、確かMIDIにはよくても、楽譜作成は多少機能が弱かった気がするので、finaleには手を出さなかったもののローランドのOvertureと言うのを使っていました。こっちではまだ一回も使ってないですが。価格は4万円ちょいだったかなぁ。ライヒャのC-durとかあすかとか、風と少年とタマゴ(トヨタエスティマの宮本文昭の)とかを入れて遊んでました。

でも最初はあれもやろうこれもやろうと思ったのですが、2・3曲入れて飽きました。結構入れるの大変だし。キーボードもろくに弾けないくせに買ったのですが、うまく音符にならずに手で入れたほうが早かったりもしましたね。

MIDIと言えば、どっかにあったチャイコフスキーの4番全曲というのがすごかった。ほんとに御苦労様という感じですごいと思った反面あきれましたが。

では。

御本人の希望とあらば 投稿者:でんか  投稿日: 9月10日(日)10時26分23秒

公開と言っても、情報収集だけが公開で(ってこれが問題か?)、たぶん**さんだろうなぁって思った時点で、一方的?にやめちゃうつもりでした。が、まぁこういう場所での匿名性がまた楽しかったりもするのでそちらの方を楽しませてもらいますね。

でも何か自殺でもしちゃいそうな題名で一瞬びっくりしましたが。

今日はものすごく蒸し暑く汗だらだらでした。まるで日本みたい・・・。

探さないで下さい! 投稿者:MEIKO  投稿日: 9月10日(日)01時44分11秒

でんかさん、久しぶりに遊びにきました。
どうやら、いろんな方を”公開捜査”されてるみたいで・・・・(笑)
どうか、私の事は探さないで(!?)下さいね。
出来れば、しばらく”謎”のままでいたいので・・・!
季節の変わり目、風邪などひきませんように〜!

それでは、また・・・。

近況など 投稿者:pine  投稿日: 9月 9日(土)16時38分39秒

おひさしぶりです。
臨時掲示板への書き込みはもしかして初めてかな。
カペレのファゴットもやっと人が決まりそうで
ほっと一息ついている今日この頃です。

ところで「プレステ世代」の中に我々も入るんでしょうか。
だとしたら私は完全に取り残されてしまってますね。
まあ、数年のうちに愚息の「買ってー」攻撃にさらされて
我が家にも導入されるであろう事は火を見るよりも明らかですが
それまでは何とか時代に取り残されていようかというのが
自分としては希望でもあります。
だってこれ以上時間ないんだもの。

先日「ScoreGrapher」なる商品を購入し、midi製作に
ハマりそうですが、これだけでも時間を作るのが大変で
子供の昼寝の時間にコソコソ作業したり、夜の睡眠時間を
削って作業したりと、この上他の事に割く時間なんて、、、
というわけで、PS話についていけるようになるのは
あと何年か先になりそうですな。
ではまた。

http://www.ne.jp/asahi/kk/pine/


そういえばもねおばさん 投稿者:でんか  投稿日: 9月 9日(土)03時23分14秒

もねおばさんの捜査も公開中です。

どこかで見た、知っていることがあれば、ここにぜひ書いてください。
本人からの自首やヒントもOKです!。

捜査にご協力ください。

プレステ 投稿者:でんか  投稿日: 9月 9日(土)03時02分34秒

今のおじいちゃんおばあちゃんたちは、子供のころの遊びは今はしないのかもしれないけど、プレステ世代の人たちが年をとってもやめないんじゃないかな。まぁ後継機を使うのだろうけど「もうプレステをやる年じゃないし・・・」というのはない気がします。俊敏性を求められないものや細かい字をたくさん読まなくていいものであれば続くと思うけどどうでしょう。専門家の方>特にゆっこさん

もしかして・・・ 投稿者:でんか  投稿日: 9月 9日(土)00時44分00秒

さくらさん。もしかして犬の名前では?ふと思い出しました。そうするとあの方ですが・・・

さくらさん 投稿者:imoto  投稿日: 9月 8日(金)23時05分05秒

楽譜を製本しているということで、オケの人、楽譜の枚数で、
弦楽器、あとは殿下推理してください。
ではでは

さくらさんは・・・ 投稿者:ゆっこ  投稿日: 9月 8日(金)13時51分58秒

こんにちは〜 
おお、カウントが805だーと思ったら、800はさくらさんだったんですね〜
今後、キリ番(というらしいです。ぴったりカウントのこと)ゲッターの座は
さくらさんにお譲りするってことで、私は楽隠居を。。。(意味不明)

ううっ眠い・・。連夜の睡眠不足でフラフラな私です。(>_<)
やっぱりプレステ(特にRPG)ははまるとよくないですね。
顔もむくむし、肌あれはひどいし、目の下にくまができて、
美容の大敵です。。(早めに切り上げて寝ればいいんですが)
それにしてもオーボエの神様がPS2をほしがっているという話には驚き!です。

さくらさんは、本名とは全然つながりないHNなので、
きっと難しいでしょうね・・・
ご本人からのヒントを楽しみにしております。ウフフ。

http://village.infoweb.ne.jp/~yukko12


で、ヒントは?さくらさん! 投稿者:でんか  投稿日: 9月 8日(金)13時08分06秒

ちょっと捜査をサボっていました。
ちょっぴりヒントは??
カペレのメーリングリストには入っていますか?(手元に名簿がないというだけの理由)

ありがとうございます!おめでとうございます! 投稿者:でんか  投稿日: 9月 8日(金)08時01分17秒

さくらさん:(カウンターの)常連客の方々もとてもうれしいですが、そうでない方にも踏んでいただけてうれしいです。これで目的を達したと思わずにまた来てくださいね。

ゆっこさん、imotoさん、残念でした?

製本といえば、カペレでのカルメンのときはオーボエのパート譜でさえ62ページくらいありましたから幕ごとに分けて製本した覚えがあります。

わーい!!800 投稿者:さくら  投稿日: 9月 8日(金)07時43分23秒

おっはようございまーす!!
やったー!!800!!
出勤前にのぞいたら、そこには輝ける"800"という数字が!
ゆっこちゃんのHPでも、ゴロの良い数字を踏めずにいた私が!!

ということで、思わずメールしてしまいました。

ようやく楽譜製本の目処が付いた(?だって、53枚もあるんですよ?!
それだけでげっそり)ので、今週末は練習に行きたいと思います。
ではでは。


あぁぁ777・・・ 投稿者:でんか  投稿日: 9月 7日(木)12時29分20秒

自作自演・・・

あれ?NIFTY 投稿者:でんか  投稿日: 9月 6日(水)11時50分55秒

はにわさん。
NIFTYのインターネットメールアドレスって、********@nifty.ne.jpだけじゃなくって@nifty.comもOKなんだっけ?こっちでjpって言うのってなんか気が引ける。ラヴィニアの登録でもはじかれるくらいだし。

「にわ」と言えば、大学オケの同級生の丹羽君はどうしてるかな?
「にわにはにわにわとりがいる」と言う長いあだなだったっけ・・・

http://homepage1.nifty.com/~kikuchi/index.htm


アングレ 投稿者:でんか  投稿日: 9月 5日(火)23時43分25秒

まぐろって岡山にいるの?あんまり話をしたことはないけど一応覚えていますよ。
確か同じ学科の後輩だったような・・・違ったかな?

博多・広島ですか。博多は行ったことないし、広島は高校の修学旅行だけだしなぁ。
国内出張いろいろいけていいですね。僕は国内は工場のあるとこだけだったんで、
大阪か北陸(粟津・小松)か栃木(小山)くらいでしたから。

low-bねぇ・・・。あの音は確か括弧つきでしょ?吹かなくってもいいといういいかげんな。
ほかとユニゾンだから吹かなくっても全然問題ないと思うんだけどなぁ。気にするのは本人だけ。

大地の歌みたいに目立つソロで、bが出なければhでもいいと言うのよりましだけど。

ちなみにマーラーの大地の歌の時はベルを抜いて足に挟んで吹きました。
下がりきらないけどhよりはましってことで。

でもlow-b管って4万くらいしなかった?一回きりなら借りればいいんじ
ゃない?誰か持っていると思うし。S田(Nさんの奥さんのほう)さん持ってなかったっけ?

いままでの経験でlow-bがあったらいいなぁと思ったのはこの大地の歌の時だけでした。
おっとマニアックな話になってしまった・・・

http://homepage1.nifty.com/~kikuchi/index.htm


2:low-b管の使いみち 投稿者:はにわ@おーぼえ  投稿日: 9月 5日(火)22時22分00秒

引き続きはにわ@おーぼえです。

そういえばこの間買ったアングレで、巨人のサードを吹くことになったのですが
                 ↑
                 野球のようだ
3楽章(花の章を含めない場合のカウント)で数回low-bが出てきます。
あれ、吹かないと間抜けなんですが、
そのためにlow-b管を買うってのもなんだし。。。。
マーラーをやる以外に他に使いみちがあるのでしょうか。

シカゴで買ったら安くなるかな。。。。なぁんて。

1:まぐろって覚えています? 投稿者:はにわ@おーぼえ  投稿日: 9月 5日(火)22時16分00秒

きくちさんこんにちは。うそうそこんばんは。
東京は久々の雨模様です。
久しぶりに伝言板しようかと思いましたら、えらいダウン状態でした。
「はにわ」が気に入ったので復活が楽しみですね。

そういえば、きくちさん、「まぐろ」って覚えてます?
博多・広島に出張に行くんですが、帰りに岡山へよって
まぐろと飲もうと思っています。
ここのページの話もしておきますよ。ではでは。

やんごとなき? 投稿者:でんか  投稿日: 9月 5日(火)01時42分17秒

こんにちはゆっこさん。そのやんごとなきと言うのはプレステのことだったんでしょうか?

関係ないですが、画像に載せたクレメント氏は二言目には、プレステ2が欲しいがドイツだと
手に入らないと言っていました。片手でバッハ、片手でプレステという世の中なんでしょう。
ちなみに彼はカールリヒターのバッハのカンタータ全集のほとんどの曲でソロオーボエを担当
しています。

一句「プレステを 兄のせいだと ゆっこ言い」すみません呼び捨てで。

600も踏んでくれたんですか?もう足型がついてしまっている感じです(^^ゞ
これからも絶対に踏みつづけてください!カウンターが変形するまで。

ではでは。

http://homepage1.nifty.com/~kikuchi/index.htm


さくらさんこんにちは 投稿者:でんか  投稿日: 9月 5日(火)01時35分30秒

今11:30です。今日こそダウンタウンに行かねば・・・

707ですか。777が大当たりだとするとニアピン?賞か何かでしょう。
とにかくおめでとうございます。いいことがありますように。

ということで楽しみながら?捜査は開始いたしました。

ではでは。

http://homepage1.nifty.com/~kikuchi/index.htm


いらっしゃいませ 投稿者:でんか  投稿日: 9月 5日(火)01時30分38秒

ちょっと寂しいなと思っていたら、またお客さんに来てもらえて嬉しいです。

さとぼうさんいらっしゃい。
シカゴはウィスコンシン州との州境にかなり近いし、緯度で言うと函館と同じ
なんですよ。遊園地は寒いと言うのと夏休みが終わると言うのでこの時期なんでしょうね。

でもアメリカって、基本的に「もの」は日本にあるものばかりなのでそんなに驚く
ことってないですよ(やせ我慢?)。たぶんヨーロッパの方がカルチャーショックは
あるのかなって思います。

日記を読んでもらっている人が思ったより多いのはびっくりでした。直接日記や
掲示板のURLを指定すると表紙のカウントは増えないのでもう少し数字はあるのかなぁ
なんて思ったりもしています。逆にロボット検索もあるだろうけど。まじめに書かなきゃ・・・

あと、さとぼうさんの全世界(日本語だが)指名手配はこれにて終了です(^^ゞ

お、また事件がおきました。「さくら」さん?また指名手配だ!できれば少しずつ
ヒントを下さい。めぼしがついた時点で捜査終了です。

やっぱり前の掲示板の方が返信しやすいなぁ・・・

http://homepage1.nifty.com/~kikuchi/index.htm


そろそろ近いか 投稿者:さとぼう  投稿日: 9月 5日(火)00時55分18秒

お久しぶりです。日記は読ませていただいていたのですよ。
シカゴはやはりかなり北なのですね。遊園地が冬閉まるとは。
私のようにシカゴに1度もいったことのない、アメリカにも
それほど行ったことのない人間にとっては、どの街角、どの店
もカルチャーショックの対象です。きっとシカゴ交響楽団の演奏もね。
でんかのお住まいの2ベッドルームの説明とあのバルコニー写真をみて
糟糠の妻(?)は「すてき」と申しておった。
さて、わしは人目をしのんでおるゆえ、ここでは名乗れぬが、
どうも成田でそんなこともあったような気もするのう。

あ、さくらさん! 投稿者:ゆっこ  投稿日: 9月 4日(月)22時24分26秒

こんばんは〜。3連休、いかがお過ごしでしょうか?

さとぼうさんは・・おそらくビンゴでしょう。
香港旅行のお話は、ご本人にしかわからないと思いますが・・いかに?!
さくらさん、うちもいつも見てくださってるんですね・・ありがとうございます〜
私も、HPお友達の巡回コースはだいたい決まっていますが、
カペレコースというのがあり、井本さんのページ、pineさんのページ、
でんかさんのページは頻繁にアクセスしてます。(ついでに自分のも。)

私は今日、やんごとなき用事があって今日お休みをとったのですが、
某プレステゲームにはまりにはまって、
気づいたら4時間ぶっつづけでやっていました。疲れたし、目が痛いです。。肩こりもヒドイ。
一体なにをやっているんでしょうか・・。(-_-;)
でも実はもっと続けたかったけど、なんとか中断しました。ふう。
こうなることは目にみえていたので買わなかったのに、兄が買ってしまったんです。。

あ、ちなみに600ゲットはまた私だったんです。(確か先週の水曜。)
直後に掲示板に入れなくなったので申告しませんでしたが、
もうこうなったら笑うしかありません。。ではでは。

http://village.infoweb.ne.jp/~yukko12


707はわたしです! 投稿者:さくら  投稿日: 9月 4日(月)21時28分41秒

こんばんはー!!
707という、記念すべき(?自分だけで喜んでるだろう!)数をふんだのは私デース!!
このHPも盛況のようで、あっという間に10,000ぐらいいくんじゃないですかね?
ほんと楽しみです。といいつつ、毎朝、毎晩ユッコさん、井本さんのHPに行ってから
殿下のHPも見ている私。一体何もん?
だって面白いですもん!!(自分で答えをだすな、って感じですが)
楽しみにしていますので、これからも頑張ってくださいね。んじゃまた。

ああ・・・ 投稿者:でんか  投稿日: 9月 4日(月)15時21分53秒

しまった700も踏んだ。ちとむなしい・・・

http://homepage1.nifty.com/~kikuchi/index.htm


もしかして? 投稿者:でんか  投稿日: 9月 4日(月)12時41分41秒

もしかして「さとぼう」さんって、Mさんのことでは?
名簿がなく名前を思い出す手段もなかったんですが、MLの一覧があったのでこれから判断しました。名前もそれっぽいし。

香港旅行の帰り、僕が成田でお金がなくなって借りた方ですよね?

ではでは。

http://homepage1.nifty.com/~kikuchi/index.htm

3連休 投稿者:でんか  投稿日: 9月 3日(日)16時33分01秒

こちらは今週末は3連休です。
9/4はレイバーデー。勤労感謝の日なんでしょうか?

さて、冬の来ないうちに一体何をしようか・・・

http://homepage1.nifty.com/~kikuchi/index.htm


そうですね 投稿者:でんか  投稿日: 9月 2日(土)14時05分46秒

おかげさまで!

反応がまったくなかったら続かないでしょうね。
やっぱり原動力はみんなからの励ましですね。
特にここがなければ一日日本語(英語も)で話をしないこともあるし。

僕も日本にいるときはいつも寝る時間はそのくらいだったけど
起きるのが朝9時ちょっと前だったからねぇ・・・
早く寝たほうがいいですよ(って自分にも言っています)。

ではでは。

臨時掲示板 投稿者:ゆっこ  投稿日: 9月 2日(土)02時19分48秒

こんばんは。無事設置できてよかったですね。。
師匠なんてとんでもないです、おせっかいオバチャンということで。。(笑)

私はほぼ毎日HPを更新していますが、
やっぱり見た人が感想などを掲示板に書いてくれたりすると励みになります。
情報をただ発信するだけよりも、反応があると違うし、私にとっては
掲示板でのおしゃべりが一番、HPを作っていて楽しいものかもしれません。

ということで、早くもとの掲示板が復旧するといいですね。
ひとまず寝ます。もうこちらは2:20・・。(=_=)
ではでは。

http://village.infoweb.ne.jp/~yukko12


臨時掲示板!! 投稿者:でんか  投稿日: 9月 1日(金)15時47分06秒

すみません、なんか掲示板のサーバーが復旧するのに1週間くらい掛かると言うので
急遽臨時掲示板を作りました。またもや僕のホームページの師匠であるゆっこさんの
アドバイスを受けここが開店できました!!m(__)m。

http://homepage1.nifty.com/~kikuchi/index.htm


過去の掲示板に戻る